アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

株(優待メイン)×外見(脱4毒+ホットヨガ)

 
 

サラリーマンの仕事あれこれ

他部署の57歳が早期退職の対象に、というかリストラに・・・ けっこうショック

株損益概算(前日比) マクドナルドは−2.5万。 リブワークは−2万。 メタプラネットは逆指値してたとこで売れてて、24万の利益、この銘柄だけで去年からどれだけ儲けさせてもらってるか。また、買うことになりそうだけど。 株式相場 値下がり銘柄の方が…

「大丈夫大丈夫、最高〜、今日もイケてる、人生楽しすぎ」 口癖と思い込みで人生は変わる

株損益概算(前日比) マクドナルドは−2万。 ユナイテッドスーパーは大きく変わらず。 神戸物産は+1.1万。 メタプラネットは+1.6万。 株式相場 なんだか弱くてつまらない相場。 雑談 こんな投稿を見かけて。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

イヤだと思う仕事はもうしたくない だけど今さら転職もありえない だからそんな気持ちを持ちつつも会社に居座り続ける方法を真剣に考えてる・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは+5万。 メタプラネットは大きく変わらず。 ユナイテッドスーパーも大きく変わらず。 ウェルスマネジメントも大きく変わらず。 新規で、HEROZを寄りで2000株買い。 株式相場 基本は上目線で大丈夫そうな気が。…

こんな楽な総務仕事で年収900万、伝えたいことは年収は何をやるかじゃなくて「どこで働くか」で決まるということ

株損益概算(前日比) マクドナルドは−3.5万。 メタプラネットは−1.5万。 ユナイテッドスーパーは大きく変わらず。 ウェルスマネジメントは−1.3万。 株式相場 個人的には買いたいのあるから下げてほしいんだけど、買いたいやつは全然下がらないという…

「静かな退職」とは「仕事に全力投球するのを止め、必要最低限の業務をこなす働き方」って、私やん・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは+2.5万。 メタプラネットは−2.5万。 ユナイテッドスーパーは+1.6万。 新規で、以下を全て寄り買い。 コロワイド500株、ユー・エス・エス1000株、ダスキン300株、モスフード500株、フード&ライフ4…

米IT大手アマゾン・コムは2025年から週5出社へ 特筆すべきは「作業机を割り当てる従来の制度も復活させる」

株損益概算(前日比) マクドナルドは+4.5万。 メタプラネットは−3.9万。 ユナイテッドスーパーは大きく変わらず。 株式相場 大きな動き無し。 雑談 先週、ヤフーのトップにこんなニュースが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 米IT大手ア…

全社員が「週5日出社」に「スーツ着用」 必須 社長は元キーエンス

株損益概算(前日比) マクドナルドは+3万。 メタプラネットは−3.9万。 セブン&アイは大きく変わらず。 ユナイテッドスーパーも大きく変わらず。 株式相場 なんだかよく分からない展開。 雑談 最近、こんな記事を読んで。 ーーーーーーーーーーーーーー…

「仕事なんてマジでどうでもいいのよな」って思えるようになり、かつ、それでも何とかやり過ごせる職場環境に身を置けたのは40代になってから

株損益概算(前日比) マクドナルドは+5万。 メタプラネットは大きく変わらず。 セブン&アイは+6.6万。 ユナイテッドスーパーは+1.9万。 株式相場 やっぱり流れが全然見えない。 雑談 最近、以前よりさらに強く思うようになったことがあって。 それ…

3年ぶり6度目の・・仕事ダメダメ期到来

株損益概算(前日比) マクドナルドは+3万。 新規で、タイミーを1855円で1500株買い。理由は昨日朝日新聞の一面に載ってたから…。逆指値してたら買えてて今日のところは大正解。 株式相場 グロースがいい動き。 雑談 3年ぶり6度目の甲子園出場・…

完全テレワークになって、自分の席は無い、全社員集まることももう無い、このまま定年までって考えるとなんだか無性に寂しくなって・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは−2.5万。 NISSOホールディングスは−1.4万。 株式相場 いきなりめちゃくちゃ雰囲気悪く。 雑談 先週末、誰もが知ってる大企業に勤めてる昔からの友人と飲んだんだけども。 「あー、そっちはそっちでいろいろある…

大雨強風の月曜朝 「テレワークに切り替えました!」って、いや、何なのそれ・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは−2万。 MCJは大きく変わらず。 NISSOホールディングスは+4.2万。 株式相場 個別はそんなに上がってる感じじゃないのよな。 雑談 先週日曜夜のこと。 翌日の天気は朝から大荒れ予報。 あー、マジかー、イヤだ…

1日のうちの8時間も自分の時間を奪ってくれる仕事ってホントありがたき

株損益概算(前日比) マクドナルドは−1万。 いよぎんホールディングスは+2万。 MCJは+1.8万。 NISSOホールディングスは−2.2万。 株式相場 方向感ない相場が続く。 雑談 FIREって、最近またよく聞くんだけどさ。 ホント、私は全然魅かれ…

女性大口顧客との商談に臨むときは初デート前かよ!ってぐらいの準備で

株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 いよぎんホールディングスは+5.3万。 MCJも大きく変わらず。 NISSOホールディングスも大きく変わらず。 株式相場 GW前にしてはとっても良い。 雑談 先日、仕事で大口契約まとまったんだけ…

定年後も何かしらの仕事はしてたい・・ 図書館、カフェ、公園に毎日ってのはないな

株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 いよぎんホールディングスは+7.4万。 MCJは−2.1万。 NISSOホールディングスは大きく変わらず。 株式相場 明日、大きな反発に期待。 雑談 定年後、私は一体何してるんだろうな~って、最近…

テレワークによって働かない給料泥棒社員が爆増 そりゃー、そうでしょうね・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは−2.5万。 いよぎんホールディングスは−6万。 MCJは−5.1万。 NISSOホールディングスは−2万。 株式相場 突然、雲行きが怪しくなるという…。 雑談 テレワーク社員が減って、東京でもまたさらに出社回帰が進ん…

2023年はサラリーマン人生で間違いなく一番働かなかった、だけど基本給は上がって年収は過去最高・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは+1万。 いよぎんホールディングスは+10万。 MCJは−4.6万。 NISSOホールディングスは+2.2万。 新規で、MCJを寄りで1000株追加買い。 株式相場 この波にしっかり乗れるかどうかが超大事って相場…

大嫌いな上司がいて・・・ だけどもサラリーマンは「理不尽と戦うな、理不尽の中で戦え」なのよな

株損益概算(前日比) マクドナルドは−3万。 ユーネクストは大きく変わらず。 株式相場 今日の動きを見る限りでは、来週からグロースいきそうだが、はたして。 雑談 最近、いい言葉を目にして。 「理不尽と戦うな、理不尽の中で戦え」 とある有名人が言って…

取引先の美人女性が時間に超ルーズ だけど、むしろそこがイイ・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 四国化成ホールは+1万。権利落ち日にプラスってありがたすぎる。 株式相場 グロース、メチャ強くて最高。 雑談 取引先に一人、30代半ばの女性担当がいるんだけど。 この人、メール対応も電話の受け…

ぬくぬく在宅リーマンは必ずそのツケが回ってくる 突然の社長交代により週5で朝から出社・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは+2万。 株式相場 とにもかくにも弱い。 雑談 先週、ツイッターで、在宅リーマンなんちゃらって人がこんなツイートしてるのを見かけたんだけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気分はもう年末休み。 も…

スーツと礼服がすごい売れている コロナで体型が変わってしまったおじさんたちが買っているから

株損益概算(前日比) マクドナルドは+2.5万。 株式相場 今日はなぜか見てる銘柄強かった。 雑談 スーツが少しくたびれてきたので、久しぶりに御用達の青山へ。 百貨店でもアオキでもコナカでもなく、私は青山派。 ちなみに、スーツを量販店ではなくオー…

細身の美人社員がテレワークにより10キロ以上お太りに・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは−3.5万。 株式相場 年末にこんな相場になるとは。 雑談 先週、前の会社の後輩とサシ忘年会を。 お互いの近況報告がひとしきりすんだ後。 後輩が、あー、そういえば、一つおもしろいことがありましてと・・。 細い女性…

女子社員が辞めることに 寂しいんだけど「非日常職場空間」と「後任期待」でちょっとウキウキ・・・

株損益概算(前日比) マクドナルドは−4万。 株式相場 何なの一体、この相場は。 雑談 先週、突然。 事務の女子社員が辞めることになりましたという発表があった。 辞める理由は、急な家庭の事情とのこと。 そんなわけで、引き継ぎも大してできず、会社を去…

最低限の力で最低限の仕事しかしたくない だって人生をもっと楽しみたいから

株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 株式相場 今日は見てるとこもさすがに強かった。 雑談 日々の仕事とどんな風に向き合っているだろうか? 大きく分ければ、こんな感じの2パターンかと。 ・少しずつでも成長して、次のステージに進むと…

「私の経験則でお話しますと」って言う40代・50代サラリーマンは確実にダメなんだと・・・

株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 さえない相場、にもかかわらず、買おうと思って買わなかった2銘柄また上がってるし。 もうこれはあまりに腹立つからブログに書くしかないな・・・。 雑談 たまたま、あの有名な「ひろゆき」が40代・50代…

ヤル気のないサラリーマンをヤル気にさせる方法なんてなくて 私がそうだから分かる・・・

株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 日経平均は爆上げだけど、それだけの恩恵受けてる人は確実に多くないって相場。 雑談 こんな話をたまたまネットで見たんだけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いろんな会社の経営者さんとお話…

孤独というのは実はタバコよりも健康に悪くて つまりテレワークサラリーマンは早死一直線・・・

株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 当然の調整。 雑談 孤独って実は、タバコよりも健康に良くないと言われている。 自覚症状がないだけで、ものすごい体にダメージを与えてるわけ。 だから、孤独にだけはなってはいけない。 まあ、だけども。 我…

テレワークでサボりながら給料もらって、さらに土日出勤で休日手当までもらうという最高の働き方

株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 白銅は−4万。 信和は大きく変わらず。 株式相場 さすがにずいぶん下げすぎなので、明日はかなり戻すと見た。 雑談 この前、久しぶりに大学のときの友人と飲んだんだけど。 いやー、なかなか衝撃だった…

会社で仕事をする最大のメリットは、生の女性が山ほど見れること

株損益概算(前日比) カバーは−4万。 マクドナルドは大きく変わらず。 え〜と、マザーズは一旦このあたりが限界だと思ったので、上の2つ以外は寄りで売り。 アベジャ、アイデミー、ARアドバンス、WTOKYO、全て超絶大損切り⤵ その損切り総額はなん…

「エンジョイ・サラリーマン」 終わってみればスタメン最高打率の4割7分1厘

株損益概算(前日比) カバーは+14万。 アベジャは−8万。 アイデミーは大きく変わらず。 ARアドバンスは大きく変わらず。 マクドナルドは変わらず。 WTOKYOは−1万。 株式相場 マザーズ、まだまだがんばってくれないと。 雑談 今年の高校野球は…

時代の流れは、「コミュニケーション貯金」が減ってきたから出社スタイルへ

株損益概算(前日比) カバーは−3万。 アベジャは−19万。 アイデミーは−6万。 ARアドバンスは+10万。 マクドナルドは+1万。 WTOKYOは−12万。 株式相場 しんどい相場が続く。 雑談 ちょっと前に、東急不動産社長のインタビュー記事見たん…