40代サラリーマンの優美なる株投資ブログ

40代サラリーマンがブログを始めたら何が見えてくるか

 
 

40代サラリーマンのスーツ他身だしなみ

オシャレなモテるおじさんの休日服は「黒ズボンと黒靴」 青ジーパンはNG

株損益概算(前日比) ライクは+2万。 株式相場 日経平均爆上げなのに、つまらない相場が続く。 雑談 先日、ユーチューブを開いたら、オススメになんか出てきた。 へー、と思い、クリック。 なんと、そのまま前編後編、合計1時間以上見入ってしまった。 …

40代サラリーマンが投資すべきは、株と外見

株損益概算(前日比) ベステラは大きく変わらず。 株式相場 みんなウハウハ相場なのに恩恵ないどころか、狙ってる銘柄がどんどん上がっていくし・・・。 雑談 40代サラリーマンが投資すべきは2つかと。 まずは、もちろん、株。 今の時代、サラリーマンな…

今、正直、仕事がうまくいってないっていう営業マンは、まずはスーツのシワチェックを

株損益概算(前日比) ひろぎんは大きく変わらず。 吉野家は−1. 4万。 エニーカラーは−6万。 株式相場 なんだかもうずっとつまらない相場。 雑談 毎朝、電車に乗っていると。 スーツやジャケットがシワシワなサラリーマンをけっこう見かける。 そんなとき…

40代サラリーマンなんてもう、何の努力も無しに外出しちゃいかんのよな

株損益概算(前日比) ひろぎんは大きく変わらず。 吉野家は−1.3万。 エニーカラーは−6万。 株式相場 弱いな〜。 雑談 前髪のスケ感・・・。 これ、何ヶ月もずっと気になってたんだけど、ユーチューブのとある髪型セットの動画をたまたま見つけたおかげで…

いつもよりちょっと値段高めの黒スーツと白シャツが、とても気持ちいい

株損益概算(前日比) ひろぎんは大きく変わらず。 アビストも大きく変わらず。 吉野家は-1.7万。 エニーカラーは-10万。 新規で、リンカーズを500円越えで逆指値していたので、買えていて、515円×6000株。500円超えたら絶対来ると思って…

スーツと礼服がメチャクチャ売れている コロナで体型が変わってしまったおじさんたちによって

株損益概算(前日比) ひろぎんは+1万。 アビストは+1万。 吉野家は大きく変わらず。 エニーカラーは+1.8万。 アビストは、500株だけ指値で売れていて、配当含めてほぼトントン。だけど優待ゲットできたので問題なし。 株式相場 良くはないけど、…

絶対にすれ違わないおじさんの話

株損益概算(前日比) ひろぎんは+2万。 メンタルヘルスは-7万。 株式相場 今日の上げは恩恵受けてない人がほとんどじゃないかと。 雑談 「絶対にすれ違わないおばちゃんの話」 とある小説の文中にこんなのを見つけて、確かになーと。 ーーーーーーーー…

40代サラリーマンは株だけじゃなくて、自分の外見にも投資しないと

株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-3.7万。 新規で、カナモトを引けで1000株買い。 権利日前にもかかわらず、ずっと弱かったので今日も弱いと予想して、あえての引け買い。 株式相場 方向性が無さ過ぎる。 雑談 40代サラリーマンが投資す…

スーツがシワシワであるデメリットは「カッコ悪い」じゃなくて「そこにさえ気を使えない人に仕事は頼めない」

株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 よく分からない相場継続中。 雑談 毎朝の通勤電車。 たまに、スーツやジャケットがシワシワなサラリーマンを見かける。 見かけたときにいつも思うことは、自分も若い頃はスーツのシワなんて全く意識してなかっ…

40代サラリーマンは、イケメンでなくてもおなかと髪型と服装に気をつけてればモテる

株損益概算(前日比) ユー・エス・エスは-13万。 白銅は-21万。 TOKAIホールディングスは-6300円。 BEENOSは全体相場が明らかに悪そうだったので、寄りで損切りして20万の大負け⤵そして、圧倒的寄り底という⤵ 株式相場 今日の下げ…

今の時代だからこそあえて「ネクタイ」

株損益概算(前日比) JMホールディングスは+7.2万。 株式相場 コロナを2類から5類に変えれば、相場の状況も一変するだろうに。 雑談 我々世代の仕事着ってのは、新卒で入ったときからスーツにネクタイ。 もう当然も当然。 真夏であろうと関係ない。 …

#マスクしない運動

【休場日不定期投稿】 朝の通勤電車。 徐々に人が増えてきて、もうコロナ前の90%くらいに戻ってるんじゃないかな。 混むのはイヤだけど、日常が戻ってきたことは嬉しい。 しかし、以前と明らかに違うことが1つ。 ほとんどの人がマスクをしている。 それ…

ヨレヨレのスーツとクタクタのワイシャツだけはやめた方が・・ 女子社員は絶対見逃さないから

株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 新規でトラスコ中山を寄りで500株買い。 もう少し下がってからと思っていたが、あまりにも相場状況が良いのと、持たざるリスクを感じたので、1銘柄だけ買っておく。 株式相場 しかし強い。高値まで超えてきたし。 …

サラリーマン革靴の正解が分からなくて疲れた! コスパ重視の「2万円以内」で十分

株損益概算(前日比) 優待系は+4000円。 短期用グッドコムアセットは+7500円。 決算良くても大して上がらないことはよくあること。決算無事通過で9月の配当と優待考えれば明日からは十分期待。 株式相場 先物主導の日経上げで、新興全然。やはり…

スーツの買い方を分からないなりに考えて青山とAOKIへ行ったが今は買わず(株主優待・スーツ編)

株損益概算(前日比) 優待系は+3000円。 寄り付きは持株全体的に良かったのだが、さすがに地合いに押されたというところ。 短期用エフ・シー・シーは+7000円。 短期用パラカは-3000円。 株式相場 アメリカと中国の貿易摩擦がという建前でこ…

サラリーマンスーツの正解が分からなくて疲れた! 「量販店にて3万~4万」で問題ない

株損益概算(前日比) 優待系は+3.8万。 優待用エフ・シー・シーが大きかった。 魚力は正直ふたがなくなっても、それほど上がらないかと思っていたが、予想以上に上がってくれた。 短期用エフ・シー・シーは+7万。 こちらも想像以上の上げ。特に寄りの…