株主優待オススメ銘柄(少し変わった視点で)
株損益概算(前日比) ライクは−21万。今日はしょうがない。 株式相場 よく分からない相場展開だった。 雑談 株主優待でもらえるものの中には、プレミアム優待倶楽部ポイントってのがあるんだけど。 専用サイトがあって、このポイントを使って好きなのを選…
株損益概算(前日比) ispaceは+50万。 よくがんばったっていう展開。 予想外のことが起こらなければ、明日寄り売り予定。 株式相場 ちょいバブル相場来てる。 雑談 「災害時の準備、きちんとしてる?」って聞かれたら、どうだろうか。 たとえば、…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 明日は久々勝負。 株式相場 安定感抜群相場。 雑談 株主優待を特集した雑誌ってよくあるんだけど。 その人気銘柄ランキングで、毎回トップ5には必ず入ってくる銘柄ってのがある。 オリックス(8591) なぜ人気かと…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 そろそろ買い場かなって相場。 雑談 3月初旬に、MCJという銘柄を買った。 5000株を約490万分。 「マウス」というブランドのパソコン製造・販売をしている会社。 数年前、乃木坂46がネズミに扮し…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 まだまだ下げてもおかしくない相場。 雑談 日総工産(6569)という銘柄がある。 って、実はこの銘柄のこと、私はずっと知らなかった。 なんか良い株主優待がある会社ないかなーって探してたら、たまたま見…
株損益概算(前日比) MCJは指値してたとこで売れてて、配当含めてほぼトントン。だけど、優待取れたので問題なし。 これで持ち株無しと。 株式相場 シリコンバレー銀行破綻ショックは何だったんだっていう安定相場。 雑談 先週の権利付き最終日に、いよ…
株損益概算(前日比) ひろぎんは大きく変わらず。 吉野家は+1.4万。 エニーカラーは+25万。 株式相場 やや落ち着いた相場になった感じ。 雑談 アビスト(6087)という銘柄がある。 四季報を見てみると。 柱の自動車設計開発は請負好調。技術者稼…
株損益概算(前日比) ひろぎんは大きく変わらず。 メンタルヘルスは-2.8万。 アビストは大きく変わらず。 株式相場 儲かってる人が少なそうな閑散相場が続く。 雑談 先日、運命的なエロマンガとの出会いがあったわけだけど。 www.shore-blue.com こいつ…
株損益概算(前日比) ひろぎんは+1.6万。 メンタルヘルスは+4.2万。 アビストは+2万。 株式相場 この夏は、閑散だけど良い相場。 雑談 アビスト(6087)という銘柄がある。 四季報を見てみると。 柱の自動車設計開発は請負好調。技術者稼働率向…
株損益概算(前日比) ひろぎんは+2.6万。 メンタルヘルスは-9万⤵ ⤵最悪だー。 株式相場 個人投資家が好きそうな銘柄がかなり下がってたから、雰囲気激悪。 雑談 先日、ファイバーゲートという銘柄を買った。 権利付最終日(6月28日)の寄り付きで…
株損益概算(前日比) ひろぎんは+1.4万。 メンタルヘルスは-5.6万。 株式相場 この調子で、そろそろ上がり続けてほしいところ。 雑談 先日、ジョイフル本田という銘柄を買った。 権利付最終日(6月16日)の寄り付きで、1000株を約150万分…
株損益概算(前日比) ひろぎんは-1万。 メンタルヘルスは-5.2万。 エニーカラーは+15万。決算結果よりも、市場が主役銘柄に持ってくかどうか。 株式相場 だいぶ厳しい相場に。 雑談 6月初めに、伊予銀行の株主優待が届いた。 カタログギフト。 毎…
株損益概算(前日比) 久しぶりに新規で、コーユーレンティアを寄りで1000株買い。 何で買ったかって・・。 株式相場 またしても雰囲気良くない相場。 雑談 コーユーレンティア(7081)という銘柄がある。 四季報を見てみると。 建設現場事務所やイ…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 昨日、リバウンド狙いで買った投資家多かったぽいから、それが下げに拍車をかけたと。 雑談 先日、9月の権利付き最終日の寄りで、TOKAIホールディングスという銘柄を買った。 以前に何度か買ったことが…
株損益概算(前日比) ユー・エス・エスは-5万。 白銅は-8万。 BEENOSは変わらず。 株式相場 あやしい雰囲気はあるけど、上目線でいいはず。 雑談 先日、白銅という銘柄を買った。 2日に分けて合計2000株、約600万分。 私としてはメチャ…
株損益概算(前日比) ユー・エス・エスは+2.6万。 白銅は+57万。上場来高値更新。 BEENOSは+1.5万。 株式相場 まだまだ強そうだ。 雑談 先日、ユー・エス・エスという銘柄を買った。 2000株を約360万分。 私としてはそれなりの大勝…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 ついに相場の上がり始めが来たかも。 雑談 6月初めに、JMホールディングスという銘柄を買った。 2000株を約440万分。 私としては、けっこうな大勝負。 ちなみに、この会社は2020年2月1日付け…
株損益概算(前日比) JMホールディングスは-2.6万。 株式相場 やっぱりコロナの終息が見えないと株価も安定しないのか。 雑談 6月初めに、ファイバーゲートという銘柄を買った。 3000株を約440万分。 【ファイバーゲート(9450)】 ・株…
株損益概算(前日比) ファイバーゲートは+14万。 JMホールディングスは-22万。決算が・・・。 株式相場 全体は盛り上がっていきそう。 雑談 4月の初めに、小津産業という銘柄を買った。 800株を約160万分。 【小津産業(7487)】 ・株…
株損益概算(前日比) ファイバーゲートは+8万。 JMホールディングスは+4万。 株式相場 悪くない、上目線で間違いない。 雑談 昨年、コロナ自粛になって始めたことがある。 家でお酒を飲むこと。 お酒があまり強い方ではないのもあって、友人と外で飲…
株損益概算(前日比) MCJは-6万。 VTホールディングスは逆指値にかかって売れてしまい、結局、配当分含めて約6万の勝ち。 株式相場 今日は久々の全面安という感じ。でも単なる調整だろうな。 雑談 3月初めに、三十三フィナンシャルグループという…
株損益概算(前日比) ひろぎんは大きく変わらず。 伊予銀行は+2万。 33FGは+3万。 スターゼンは大きく変わらず。 MCJは+ 4.4万。 VTホールディングスは+1万。 株式相場 ものすごく良い雰囲気というわけではないけど悪くもないので、来週…
株損益概算(前日比) ひろぎんは-5.2万。 伊予銀行は-10万。 33FGは-8.4万。 スターゼンは-2.4万。 MCJは大きく変わらず。 VTホールディングスは-2.8万。 株式相場 今日の下げは昨日より数倍もきつかったが、日経平均は178円安…
株損益概算(前日比) ひろぎんは+2.4万。 伊予銀行は+11万。 33FGは+8.8万。 スターゼンは+3.2万。 MCJは+5.6万。 新規で、VTホールディングスを寄りで4000株買い。 株式相場 ずっと上がり続けるわけはないので、適度な調整で…
株損益概算(前日比) ひろぎんは+7.6万。 伊予銀行は+8.4万。 33FGは+8万。 スターゼンは+7万。 MCJは+3.6万。 株式相場 全く暴落する気配がない。 雑談 2月初めにイオンモールという銘柄を買った。 2000株を約350万分。 【イ…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこは+1.5万。 菱洋エレクトロは+19万。 株式相場 また指数だけ強くてあまり盛り上がっていない相場。 雑談 昨年末、正栄食品工業(8079)の株主優待品が届いた。 お菓子の詰め合わせ。 そう…
株損益概算(前日比) トヨクモは+1.4万。 かっこは+1.1万。 菱洋エレクトロは+2万。 株式相場 なんだか指数だけ大幅高で、恩恵あった人少なそうな相場。 でも、マザーズのチャートは悪くない形に。 雑談 最近、ネットを見ていると、出るわ出るわ。 …
株損益概算(前日比) BEENOSは+6.4万。 正栄食品は大きく変わらず。 萩原工業は+1.6万。 トヨクモは-3万。 株式相場 いつものように指数は強かったが、今日は一部が大幅高していただけなので、持ち株に恩恵無かった人は多かったはず。もちろ…
株損益概算(前日比) BEENOSは大きく変わらず。 正栄食品は-2.4万。 萩原工業は大きく変わらず。 トヨクモは+1.5万。 株式相場 マザーズ強すぎ相場継続。 雑談 先日、JMホールディングの株主優待が届いた。 100株や500株保有の人に届…
株損益概算(前日比) BEENOSは変わらず。 正栄食品は変わらず。 萩原工業は変わらず。 トヨクモは変わらず。 株式相場 まさかの全銘柄売買停止とは。 今日、久々の有給休暇でのんびり相場を見ようと思ってたのに⤵⤵ 雑談 先日、正栄食品工業という銘柄…