男を虜にする魅力的な女性たち
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこは-2.8万。 イオンモールは+3.8万。 スギホールディングスは+3.2万。 アークスは-1.4万。 株式相場 テスラとビットコインが引き金の調整だとは思うけど。 雑談 今、不倫カップルの愛が…
株損益概算(前日比) トヨクモは-2.2万。 かっこは+1.2万。 イオンモールは+6.6万。 スギホールディングスは+4.4万。 アークスは大きく変わらず。 株式相場 今週も強そうだ。 雑談 不倫小説をネットで探しまくった時期があった。 その理由は、…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこは+1.4万。 イオンモールは+4.8万。 スギホールディングスは-1.2万。 アークスは大きく変わらず。 QDレーザは寄りで売って、91万の勝ち。 これだけの大勝は久しぶりで素直に嬉しい。 …
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこも大きく変わらず。 イオンモールは+7万。 株式相場 これは、まだまだ上にいきそうな流れ。 雑談 女性にハグをされたことはあるだろうか? それは誰しもあるだろうけど。 しかし。 こんなハグされ…
株損益概算(前日比) トヨクモは-2.4万。 かっこは-3万。 株式相場 寄り前が強かったから、とりあえず一安心と思ったら、まさかの大幅安とは。これは来週も厳しいかも。 雑談 先日、近所のカラオケボックス店に閉店の張り紙が。 なかなか寂しい。 歌…
株損益概算(前日比) トヨクモは-1万。 かっこは-1.4万。 菱洋エレクトロは-7.5万。 株式相場 よく分からない相場。 雑談 社会人3年目くらいの頃、仕事がメチャクチャしんどかった。 仕事内容も量もしんどい原因の一つではあったけど、それよりも…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこも大きく変わらず。 菱洋エレクトロも大きく変わらず。 株式相場 金曜なのに強い。 来週も期待できそう。 雑談 先日、電車で座っていたら、となりの席にドカタのあんちゃんが。 彼が座った瞬間、まあ…
株損益概算(前日比) トヨクモは+4.6万。 かっこは+1万。 菱洋エレクトロは-1万。 株式相場 マザーズのチャートが突然素晴らしくなった。明日もいきそう。 雑談 こんな時期にもかかわらず、先週末、あいつと新年会を。 二人だし、大声では話してな…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこも大きく変わらず。 菱洋エレクトロは-5.5万。 株式相場 雰囲気悪い感じ相場継続中。 雑談 若い頃、エッチしたことによって、気まずい関係になってしまったということはなかっただろうか? 最中の…
株損益概算(前日比) トヨクモは+1.4万。 かっこは+4.7万。 菱洋エレクトロは+7.5万 クリングルファーマはちょうど20万マイナスのところで逆指値しておいたので、見事今日のほぼ安値で売れてしまった。 というわけで、最終日に20万の大負け⤵ …
株損益概算(前日比) トヨクモは-1万。 かっこは-4.3万。全然ダメ⤵ ファンペップは寄りで売って、10万の勝ち。 今日はクリングルファーマを初値で1000株買い。 まあ、さすがにこのあたりでこうなるよね。 こうなったので、明日上場のIPOはも…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこは-1.9万。 ENECHANGEは寄りで売って、13万の勝ち。 今日はファンペップを初値で3000株買い。今日のところは成功。 月曜日も買いにいく予定。 株式相場 雰囲気ちょっと悪くなって…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 かっこは+7.2万。 カイゼンプラットフォームは寄りで売って、22万の勝ち。 明日も買いにいく予定。 株式相場 昨日とは一転のイイ雰囲気。このまま年末、そして年明けもいってほしい。 雑談 今年も社…
株損益概算(前日比) トヨクモは-1万。 かっこは-10万。 プレイドは利益が出ていたので、寄りで売って32万の勝ち。ただ、かっこは売ってなくてストップ安だけども⤵ 明日もそこそこ買いにいく。 株式相場 バルミューダが主役となって新興復活と思って…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 株式相場 マザーズは明日か明後日の主役銘柄出現に期待。 雑談 先週末、あいつと忘年会を。 40代既婚者で別の会社に勤めている学生時代からの友人。 2年ほど前から、同じ会社の40代既婚者女性と社内…
株損益概算(前日比) トヨクモは大きく変わらず。 正栄食品は逆指値で分散して注文を出していて、全て売れていた。 結局、約40万の大負け⤵⤵ 株式相場 マザーズが明日も踏ん張れるどうか。 雑談 今年一番の不倫と言えば、やっぱり渡部さん。 個人的に思っ…
株損益概算(前日比) 正栄食品は大きく変わらず。 トヨクモも大きく変わらず。 株式相場 相場が微妙過ぎる。 そして、マザーズはやっと上にいくかと思いきや、厳しいかも。 雑談 不倫相手の彼女とうまくいかなくなり、「シュガーダディ」というマッチングサ…
株損益概算(前日比) 正栄食品は-2万。 トヨクモは大きく変わらず。 株式相場 連休前で超閑散。早く新興の主役銘柄が欲しいところ。 雑談 先日、不倫彼女と疎遠になったからマッチングサイトを始め、今度は原点回帰で出会い系を始めようかという友人と飲…
株損益概算(前日比) 正栄食品は変わらず。 トヨクモは+1.4万。 株式相場 感染者数増加によって、マザーズが上がるようなら、投資家にとっては良い展開になるがはたして。 雑談 株を始めた理由は?と聞かれたら、何と答えるだろうか。 お金を増やしたい…
株損益概算(前日比) 正栄食品は-2.4万。 トヨクモは+7.3万。 株式相場 いくらなんでもさすがに一服かと思いきや、そうでもない。 雑談 今、「恋する母たち」というドラマにハマっている。 まあ、題名そのまんまの不倫ドラマ。 東京ラブストーリー・…
株損益概算(前日比) 正栄食品は大きく変わらず。 トヨクモは+6万。 萩原工業はもらえる配当分と相殺できるところで売れて、結局トントン。ただ、優待はもらえたので、とりあえずOK。 好調相場が続きそうなので、今晩大きな動きがなければ、明日はとあ…
株損益概算(前日比) 正栄食品は大きく変わらず。 萩原工業は-1.2万。 トヨクモも大きく変わらず。 株式相場 今週は厳しい相場だったけど、最後の最後に雰囲気良さげになったので来週は期待したい。 雑談 今日は私事で恐縮だが。 今、ぶっちゃけいろいろ…
株損益概算(前日比) 正栄食品は大きく変わらず。 萩原工業は+1.6万 トヨクモは-12万。 先週売ったばかりのBEENOSはかなり上がるし、トヨクモは大幅安だし、最悪だ⤵ 株式相場 今週は調整するかと思ったら、まだ強いとは。 雑談 「恋愛したいな…
株損益概算(前日比) BEENOSは-4.8万。 正栄食品は変わらず。 萩原工業も大きく変わらず。 トヨクモも大きく変わらず。 株式相場 相変わらず強いけど、なんか変な相場。 雑談 お盆休み以来のあいつと飲み。 彼は別の会社に勤めている、学生時代か…
株損益概算(前日比) BEENOSは+29万。 権利落ち日にこの上げ方はすごい。 正栄食品は+2万。 萩原工業は大きく変わらず。 トヨクモは-8.5万。 あー、あー、あー⤵ エフ・シー・シーは寄りで1500株全て売って7万の勝ち。 合わせて配当も優…
株損益概算(前日比) エフ・シー・シーは1.3万。 BEENOSは+17万。 正栄食品は大きく変わらず。 株式相場 金余りのバブル相場はまだまだ続く。 雑談 40代既婚者の友人から、ある相談が。 2年ほど付き合っている彼女さんと、最近うまくいって…
株損益概算(前日比) エフ・シー・シーは-3万。 BEENOSは+25万。 株式相場 やっぱり上がる。 金曜の引け間際に売りを仕掛けた人たちの買い戻しによる上昇もあるけど。 バブル相場継続。 雑談 お盆休みに、久しぶりにあいつと飲みを。 彼は別の…
株損益概算(前日比) JMホールディングスは+21万。 出前館は-8.7万 JMホールディングス2000株の中の500株を寄りで売って、約25万の勝ち。 大きく下がってもおかしくないチャートだったので、500株だけ逃げておこうという作戦で売っ…
株損益概算(前日比) JMホールディングスは+16万。 株式相場 まだまだ上にいきそうな強さ。 雑談 自分が50代・60代になったとき、「40代のうちにアレをもっとしっかりやっておけばよかったな~」って後悔しないように、今を過ごしたい! って、…
株損益概算(前日比) JMホールディングスは-31万。 リーガル不動産は後場寄りで売って、35万の大負け⤵ 素直に寄りで逃げておけば、まだよかったのに⤵ 株式相場 さすがにこれだけ危ない空気が漂ってて、金曜日となれば売られちゃう。 ただ、明確な売…