アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

株(優待メイン)×外見(脱4毒+ホットヨガ)

 
 

日本のトップ3 1位:おいしいものを食べる 2位:愛している人と共に過ごす 3位:人を抱きしめる

 

 

株損益概算(前日比)

マクドナルドは+6.5万

 

雑談

この前、たまたまおもしろい調査を見つけて。

 

6年前のテンガの調査なんだけど。

 

そう、あの有名なテンガ・・・。

 

「2019年マスターベーション世界調査」

 

なんつー調査やねん、しかも世界て(笑)

 

「最も快い(こころよい)と感じるのはどれ?」って、9か国で比較、14項目の中からランク付けをしてもらってて。

 

その9か国ってのは。

 

日本、アメリカ、イギリス、スペイン、ドイツ、フランス、中国、韓国、台湾。

 

その14項目ってのは。

 

セックスをする、愛している人と共に時間を過ごす、マスターベーションをする、人を抱きしめる、シャワーやお風呂に入る、笑う、おいしいものを食べる、マッサージをする、美しい場所に行く、きれいなシーツのベッドに横たわる、のどの渇きをいやす、動物と遊ぶ、清潔な服にそでを通す、スポーツやエクササイズをする。

 

その結果を見て、私が注目したのは。

 

9か国中、6か国で1位が共通していたこと。

 

それは何だったのかというと。

 

「セックスをする」

 

まあまあまあ、やっぱり生きていく上で超重要ってことよな。

 

この楽しさを知らなきゃ、人生もったいないって話だし。

 

が、しかしだ。

 

日本はなんとこの項目・・

 

1位どころか2位にすらならず、5位。

 

じゃー、日本のトップ5はどうなっているのかというと・・。

 

1位 おいしいものを食べる

2位 愛している人と共に過ごす

3位 人を抱きしめる

4位 笑う

5位 セックスをする

 

日本は、性欲より食欲の方が勝ってるんだと。

 

でも、まあ、個人的には分からなくはない。

 

1位までではないけど、私もやっぱりおいしいもの食べるのはけっこう好きだし。

 

それに、何よりメチャクチャしっくりきたのが、2位と3位ね。

 

「愛している人と共に過ごす」

 

「人を抱きしめる」

 

やっぱこの幸福度合いはすごいもんな。

 

本当、場合によっては、セックスより勝るって言っても過言じゃないし。

 

特に、「人を抱きしめる」ね。

 

ちなみに、ドイツの1位はコレだし。

 

だってさー。

 

大好きな子と仲良くなって、セックスどころかキスすらしてない関係での、「抱きしめる」って行為の幸せ感はたまらんからなー。

 

いやー、あれはマジでヤバかったなー。

 

って、これ、伝わるかな・・・。