アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

株(優待メイン)×外見(脱4毒+ホットヨガ)

 
 

蜘蛛・幻影旅団・陰獣って土曜の18時半が超楽しみで 「太陽は夜も輝く」

 

 

株損益概算(前日比)

マクドナルドは−2万。

 

オリエンタルランドは大きく変わらず。

  

雑談

今まで見たテレビアニメの中で一番おもしろかったのは?

 

そう聞かれたら、私は迷わず、こう答える。

 

「ハンター✕ハンター」

 

うん、間違いない。

 

いや、もちろんドラゴンボールとかキン肉マンとか北斗の拳とかスラムダンクとかもおもしろかったよ。

 

だけど、一番は?って聞かれたらコレになる。

 

なんていうか、ワクワク感がすごかったから。

 

まあ、大人になってから見たアニメってのも多分にあるんだろうけど。

 

で、その中で特に最高だったのが。

 

蜘蛛編ね。

 

蜘蛛!?

 

幻影旅団!?

 

陰獣!?

 

土曜18時半がマジで楽しみで楽しみでしょうがなかったもんな。

 

そいでもって、そのときの主題歌がまたさ。

 

WINO(ワイノ)ってバンドが歌う

 

「太陽は夜も輝く」

 

こいつが最高すぎて。

 

ボーカルの色気のある低い声がたまらなくて。

 

蜘蛛編の世界観にもバッチリ合ってて。

 

私の中ではアニメ主題歌ナンバーワン。

 

って、今まさにブログ書きながら、聞きたくなってしまい、ユーチューブで検索してみた。

 

そしたら、バンドの人たちも出てきた。

 

へー、こんな人たちが歌ってたんだー。

 

当時は調べようとも思わなかったけど。

 

バンドのメンバー全員が1975年生まれって、完全に同世代じゃん。

 

改めて、ボーカルの第一声を聞いた瞬間。

 

鳥肌たってしまった。

 

やばー、かっこよすぎー。

 

やっぱいい曲だわ。

 

残念ながら世間的には全く売れなかったみたいだけど。

 

私みたいなハンター✕ハンターを愛してやまない人は、郷愁に浸りながら、当時を思い出しながら、ぜひ。

 


www.youtube.com