株損益概算(前日比)
マクドナルドは+4万。
ビーウィズは大きく変わらず。
株式相場
単なる調整。
雑談
こんな投稿を見かけて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「適度なストレス」ってかなり大切なんだよな
例えば水族館のいわしは普通に飼うよりも「サメと一緒に飼う」という"適度なストレス"を与えることで寿命が1.5倍になる
「ストレスが多すぎる」のはもちろん良くないが「ストレスが少なすぎる」のも悪い
何事も「適度な量」が丁度いいという訳だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほどね、確かにそうかもなー。
その意味ではサラリーマンやってる、仕事してるってことは、けっこう大事なのかもしれんよね。
だって、どうしたって何かしらのストレスが付きまとうわけだから。
猛暑の中の通勤、そこそこ混んでる電車、厳しめな上司、まあまあ緊張感のあるプレゼン、ちょっとイヤな感じの同僚などなど。
まあ、適度どころか、甚大なストレスって人も多いかもだけど・・・。
でも、そんなことを考えると、こっちの投稿もさ、やっぱそうなんだろうなーってなるのよな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「早めに稼ぎ切ってその後は投資の運用益と、趣味的な仕事をして暮らす」というのが理想のライフスタイルに思えるものの、それを実現してるであろう人々が軒並みトンデモ・頓珍漢ぽくなって行ってるのを見ると、完全な自由というのはやはり人間にとって毒なのではないかとも思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うん、完全自由ってのはきっと、人をダメにしてしまうんだろうね。