株損益概算(前日比)
マクドナルドは−3.5万。
ビーウィズは−3.0万。
株式相場
これだけ上げてたんだから、当然の調整。
雑談
デヴィ夫人のインタビュー記事をたまたま見たんだけど、おもしろかった。
その冒頭部分だけ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美と健康のために悪いこと、全部しています。
まず大酒飲み。
昨夜もね、お食事会でシャンパンを何本空けたことかしら。
夜中に帰宅して、宝石を外して顔を洗って寝たのは2時。
今朝は7時に目が覚めていましたから、5時間しか寝ていません。
毎日毎夜何十年もずっと睡眠不足です。
問題も背負いきれないほど抱えています。
それでも82歳の今も元気でいるのは、精神の持ち方以外ないと思うの。
私は美しいものが好き。
音楽会、宝石、美しい景色、絵画……。
お友達も綺麗な方ばかり。
美にたくさん触れる生活をしています。
毎日10回は感動していますわ。
感動することは、何も難しいことではありません。
テーブルの上に飾ったお花が綺麗、でもいいんです。
周囲を見回し、ステキなアートや窓から見える木々や植物……感動するものはいっぱいあります。
多くの方は、毎日を生活していると思うけれど、私は毎日を生きている。
その違いって、あなたわかるかしら?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやー、いいこと言ってる。
大酒飲みで、毎日毎夜何十年もずっと睡眠不足で、問題も背負いきれないほど抱えていたとしても、82歳まで元気に生きられるってことね。
精神の持ち方次第では。
その原動力の一つとして「美しいものが好き」になるんだと。
でも、これは私も一緒だから、私も長く元気に生きられるかもな。
ただ、私の場合は、美しい「女性」限定だけど・・・。
街歩きながら、「おっ、イイ女ー」とか「胸でっか」とか、毎日10回は心の中で言ってるもんな。
ある意味、毎回感動してる。
多くの方は、毎日を生活していると思うけれど、私は毎日を生きている
生きてるってしっかり実感できるくらいに、人生を謳歌しなきゃってことよね。