株損益概算(前日比)
トラスコ中山はほぼ変わらず。
菱洋エレクトロもほぼ変わらず。
でも一応高値更新。
株式相場
大した動きはなかった。
雑談
自分の身近に。
既に病気な人、通院している人、毎食後たくさんの薬を飲んでいる人はいないだろうか。
両親、おじいちゃん、おばあちゃん、奥さんの父親・母親、親戚のおじさん・おばさん、会社の先輩、友人など。
さて、自身の50代、60代を想像してみよう。
病気になっていなくて、通院もしておらず、薬も飲まず、元気でいるだろうか。
もちろん、どれだけ健康に気をつけても、病気になってしまうときはなってしまう。
しかし、家族のために少しでも長生きしたいと思うならば、やれることはやっておいた方がいいに決まってる。
やれることとは?
健康でいられる確率を上げる基本中の基本。
「睡眠・食事・運動」
小さい頃に大人たちがよく言っていた。
「よく寝て、よく食べて、よく遊べ」って。
まさにこれ。
大人であっても、子供であっても一緒。
睡眠をたくさん取って、食べ物に気を付けて、たくさん運動してって。
その中で、運動にフォーカスしてみれば。
これから先は、体力も筋力もただひたすらに落ちていくだけ。
ならば、運動するしかないでしょ。
スポーツでも、ウォーキングでも、ランニングでも、筋トレでも、自分に合うものを見つけてやればいい。
学生の頃から、何かしらの運動、スポーツはしてきた。
しかし、ここ10年くらい、運動らしい運動なんて全くという人は多いはず。
今、40代。
そろそろ無理にでも運動しなければいけないお年頃。
もちろん家族のためだけでなく、自分のためにも。
今しておかないと、60代になったときには体が動かず、好きなことが何もできなくなってしまう。
長生きしたら絶対楽しい。
先輩なんて、60代になってからも女性とウハウハしまくるって言ってるからね。