株損益概算(前日比)
優待系はほぼ変わらず。
新規で本日IPOギフトを初値で300株買い。理由は・・。
株式相場
どうなるかと思ったけど何とか耐えた感じ。来週に期待。
雑談
小池さんが言ったからといっても、もちろん小池さん任せにせず、自分でも調べてみた。
◇力の源ホールディングス(3561)
(ちからのもとと読むらしい)
・博多一風堂とんこつラーメン
・公募価格:600円
・公募株式数:約100万株
〇初値 :2230円
〇翌々日終値:3200円
〇初値から翌々日終値までの上昇率:+43%
◇ギフト(9279)
・横浜家系とんこつラーメン
・公募価格:2090円
・公募株式数:約100万株
株に詳しい方やIPOブロガーの方々はこの情報を見ただけで、口を揃えて「B級だ」とか「重い」とか、さらに「荷もたれ感が」とか普段使わない言葉を使い分析している。
そして、一風堂とは知名度が全然違うとも。
だから、公募割れはなく、上がるだろうが力の源のときのような上昇はないだろうと。
私はこの情報を小池さんに伝えた。
が、小池さんはそんな話、全く聞く耳持たない。というよりも。
「ラーメン屋は上がる!」
それしか言わない。
とりあえず北海道味噌ラーメンを食べながら、小池さんの意見と自分で調べたことを合わせて再度よく考えてみた。
結果、いけるかもしれないと思った。だから。
自己責任で初値買いをした。
もし大負けしたとしても、小池さんを恨まない。
だって、小池さんはただラーメンが大好きなだけだから。