アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

株(優待メイン)×外見(脱4毒+ホットヨガ)

 
 

60歳になったときの理想的な生活を考えてみたら、「あれ?今の生活と変わらなくね、ていうか、今、かなり充実してんじゃね」ってなった・・・

 

 

株損益概算(前日比)

マクドナルドは−2万。

 

株式相場

分からん相場継続。

  

雑談

最近、退職後の生活について、よく考えるんだけど・・。

 

仕事やめたら、どんな毎日を過ごしてるのかって。

 

というか、どんな毎日を過ごすのが理想なんだろうって。

 

まず、仕事。

 

バイトでもタイミーでもいいから、何かしらは絶対にしてたい。

 

体が動く限り。

 

そいで、通勤は絶対に必要。

 

在宅でパソコンだけ触ってるなんてイヤ。

 

気分転換のためにも、健康のためにも、ボケないためにも。

 

仕事時間は今と同じくらい拘束されてもいいとも思ってる。

 

他にやりたいことなんてないし。

 

まあ、もちろん、仕事内容しかり、人間関係しかり、そんなに甘くはないのは重々承知してるんだけど、あくまで理想としてはね。

 

次に、遊び。

 

男友達と飲みに行く、たまに旅行に行く。

 

そして、秘密の彼女さんとのデート・・・。

 

しかも、複数の・・・。

 

まあ、あの、あくまで理想よ、はい。

 

次に、運動。

 

常に運動してなかったら、何もできなくなっちゃうからね。

 

ホットヨガは私の性格にかなり合ってるから、体が動く限りずっと続けたい。

 

実際、しっかり通ってるおじいちゃんもいるからね。

 

あと、家では適度に筋トレやストレッチも。

 

以上。

 

って、いや、ちょっと待って、これって・・。

 

今の生活に限りなく近いやん。

 

しかも、今の方が間違いなく給料高いわけで。

 

あー、そっかー、そういうことか。

 

世間一般のサラリーマンはだ。

 

第一に仕事したくない、第二に他にやりたいことが山ほどある、だからこそ、退職後に優雅なリタイアライフを謳歌できると。

 

だけども、私は仕事してたいし、他にやりたいこと、趣味的なことがないから、こんな生活で十分満足できちゃうわけか。

 

まあ、考え方によれば、今、既に理想の生活ができてるってことよな。

 

だから、幸せ。

 

って、あっ、いや、ただ・・。

 

1つだけ足りないもんがあった。

 

この何年もずっと追い求めてるのが。

 

なんなら、まさにその退職後を謳歌するためにも必要で。

 

秘密の彼女さん・・・。

 

理想は3人くらい欲しい、はい・・・。