株損益概算(前日比)
ひろぎんは-2.2万。
アビストは-3.2万。
吉野家は大きく変わらず。
エニーカラーは-4.4万。
株式相場
完全にやばそうな相場。
雑談
日々の仕事とどんな風に向き合っているだろうか?
大きく分ければ、こんな感じの2パターンかと。
・少しずつでも成長して、次のステージに進むということを目的としてる
・とりあえず、時間をやり過ごして給料だけもらえればいい
まあ、おそらく、どちらかと言えば、前者的タイプのサラリーマンの方が多いはず。
だけど、私はっていうと、後者・・・。
私のようないわゆる営業マンってのは、数字が全てなので、その数字のために毎日シンドイ思いをして、死に物狂いで走り回っている。
実際、これまでたくさんの営業マンを見てきたが、そう、意外とけっこうみんなマジメ。
だけど、私は違っていてって話で。
そう、一生懸命努力して自分ができる最大限の成果を出すのではなくて、一生懸命努力せずにできるだけ楽して最低限の成果さえ出せればいいという考え方。
文章にすると本当にどうしようもないのだが・・。
最低限の成果というのは、上司にギリギリ怒られず、会社からギリギリ文句を言われずのライン。
なぜ、こんな考え方なのかというと。
人生において、仕事以外の時間を大事にしたいから。
若いときであれば、友人と飲み行ったり、女性とデートしたり、趣味に没頭したり。
今であれば、家族や友人との時間だったり、株だったり、パチンコだったり、あとは、新たな出会いを求めたりとか・・・。
つまり。
せっかくの人生なんだから、楽しくないことよりも楽しいことに時間を使いたいってタイプなの。
だったら、仕事にかける時間は最低限でってなるでしょ。
仕事なんて二の次ってなるでしょ。
理想は、そう、会社でとりあえず時間をやり過ごして給料だけもらうって生き方。
って、完全にダメダメサラリーマン・・・。