株損益概算(前日比)
トヨクモは-1.8万。分割しても全然ダメ⤵
かっこは+1.1万。
クリングルファーマは+17万。
クリングルはかっこと同様、来年敗戦処理しなければと思っていたが、もしかしたら助かるかも。
新規で、菱洋エレクトロを寄りの3020円で1000株買い。
株式相場
素晴らしい上げ方。
このまま明日も上がって、綺麗に締まりそう。
雑談
先日、「プレイド」という企業が上場した。
上場前に企業情報を調べていると、とても魅かれるキーワードが。
グーグルが上位株主
正直言ってコレだけで上がると思った。
だから、初値がいくらであっても買おうと考えた。
投資額は大勝負の300万。
の予定だったが、上場日を迎えると大方の予想に反して、まさかの当日値付かずの翌日持ち越し。
狙っている人がたくさんいたってこと。
予想していたよりも相当高くなったことにより、ちょっとビビってしまい、投資額を半分以下に抑え、約130万投資の初値買い。
結果、運よく上がってくれたので、翌日売って約32万の勝ち。
当初の予定通り300万投資していれば最高だったわけだが、それはしょうがない。
さて。
今回の勝因は「グーグルが上位株主」という気になるキーワードがあったから。
ハッキリ言って、それだけ、それのみ。
まあ、その、こんな安易な考えで投資をしている人は私くらいかもしれないが、もし、私と同じような考えで買い、勝利した人がいたならば、本当に気をつけた方がいい。
なぜかと言うと・・。
あれは忘れもしない、2018年の4月。
「HEROZ」という企業が上場した。
その上場前に企業情報を調べていると、とても魅かれるキーワードが。
人工知能(AI)関連
その当時はまだ比較的珍しかったこともあり、正直言ってコレだけで上がると思った。
だから、初値がいくらであっても買おうと考えた。
上場日を迎え、株価30000円になっても初値は付かず。
100株単位の即金規制なので、300万の現金が必要ってこと。
さすがにやっぱりやめようかと思ったが、いやいや、逆にこんなのを買ってくるなんて、お金持ちばかりのはず。
ならば、お金持ち軍団たちの力で、間違いなく上げてくるのではと考えた。
「もしかしたら寄った瞬間ぶっ飛んでストップ高になっちゃって、翌日も値付かずになって、すぐに1000万とかいっちゃうんじゃないのー!?」とか、とんでもない妄想まで。
そして、ついに寄った。
なんと49000円。
当時、私が用意できるありったけの投資資金で、約500万の初値買い超大勝負!!
いっけー!!
・・・。
・・・。
・・・。
人生甘くなかった。
まぢで。
すぐに1000万だ!なんて夢を見た私がバカだった。
結果は、一度も初値を超えることなく、永遠に下げ続け、精神的に耐えられないところまできてしまい、泣く泣く泣く泣く大損切り。
24000円・・・。
1銘柄で「マイナス250万」って・・・。
その日足チャートがこちら。
これがIPOの怖さ・・・。
ていうか、実際の話、IPOってこんなチャートばっかりなんだわ・・・。
株歴15年以上になるが、後にも先にも1銘柄でこれだけ負けたのは初めて。
数日間、放心状態で本当に何も手につかなかった。
ということで。
気になるキーワードがあるというだけで、IPO初値買いをしてはいけない。
もし、それでもどうしても買いたいというのならば、それなりの損失を覚悟の上で。
例えば、500万がわずか数日で半分になってしまうくらいの・・・。