株損益概算(前日比)
正栄食品は-1万。
萩原工業は+2.4万。
トヨクモは+2.2万。
株式相場
全く読めないし、正直言って買いたい銘柄もないから静観。
雑談
ちょうど2か月前、正栄食品工業という銘柄を買った。
なぜ買ったかって。
株主優待としてダンボールいっぱいのお菓子がもらえる銘柄であり、そのお菓子が届いたときの子供の笑顔が見たかったから。
そして。
この株主優待のお菓子需要によって、毎年、8月から権利日にあたる10月末にかけて上がることが分かっていたから。
昨年と一昨年の8月~10月末までのチャートがこちら。
【一昨年】
【昨年】
この通り。
だから、今年も9月1日に買った。
そして、順調に上がっていったので、さらに9月18日には追加買いも。
結果。
今年の8月~10月末までのチャートがこちら。
・・・。
まあ、なんて綺麗なお山で・・・。
9月末までは良かったが、10月に入ってからの下がり方といったら目も当てられない。
買ったのは、平均4300円×700株。
先週末の値段は、3785円×700株。
ということで。
35万の含み損!
さ・い・あ・く、最悪DEATH!
ということで。
毎年上がっているからと言って、必ずしも上がるわけではない。
いくら喜ぶ子供の顔が見たいといっても、こんな安易な考えで買ってはいけない。
届くお菓子は甘いが、株の世界はそんなに甘くない。