40代サラリーマンのスーツ他身だしなみ
株損益概算(前日比) ひろぎんは+2万。 メンタルヘルスは-7万。 株式相場 今日の上げは恩恵受けてない人がほとんどじゃないかと。 雑談 「絶対にすれ違わないおばちゃんの話」 とある小説の文中にこんなのを見つけて、確かになーと。 ーーーーーーーー…
株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-3.7万。 新規で、カナモトを引けで1000株買い。 権利日前にもかかわらず、ずっと弱かったので今日も弱いと予想して、あえての引け買い。 株式相場 方向性が無さ過ぎる。 雑談 40代サラリーマンが投資す…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 よく分からない相場継続中。 雑談 毎朝の通勤電車。 たまに、スーツやジャケットがシワシワなサラリーマンを見かける。 見かけたときにいつも思うことは、自分も若い頃はスーツのシワなんて全く意識してなかっ…
株損益概算(前日比) ユー・エス・エスは-13万。 白銅は-21万。 TOKAIホールディングスは-6300円。 BEENOSは全体相場が明らかに悪そうだったので、寄りで損切りして20万の大負け⤵そして、圧倒的寄り底という⤵ 株式相場 今日の下げ…
株損益概算(前日比) JMホールディングスは+7.2万。 株式相場 コロナを2類から5類に変えれば、相場の状況も一変するだろうに。 雑談 我々世代の仕事着ってのは、新卒で入ったときからスーツにネクタイ。 もう当然も当然。 真夏であろうと関係ない。 …
【休場日不定期投稿】 朝の通勤電車。 徐々に人が増えてきて、もうコロナ前の90%くらいに戻ってるんじゃないかな。 混むのはイヤだけど、日常が戻ってきたことは嬉しい。 しかし、以前と明らかに違うことが1つ。 ほとんどの人がマスクをしている。 それ…
株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 新規でトラスコ中山を寄りで500株買い。 もう少し下がってからと思っていたが、あまりにも相場状況が良いのと、持たざるリスクを感じたので、1銘柄だけ買っておく。 株式相場 しかし強い。高値まで超えてきたし。 …
株損益概算(前日比) 優待系は+4000円。 短期用グッドコムアセットは+7500円。 決算良くても大して上がらないことはよくあること。決算無事通過で9月の配当と優待考えれば明日からは十分期待。 株式相場 先物主導の日経上げで、新興全然。やはり…
株損益概算(前日比) 優待系は+3000円。 寄り付きは持株全体的に良かったのだが、さすがに地合いに押されたというところ。 短期用エフ・シー・シーは+7000円。 短期用パラカは-3000円。 株式相場 アメリカと中国の貿易摩擦がという建前でこ…
株損益概算(前日比) 優待系は+3.8万。 優待用エフ・シー・シーが大きかった。 魚力は正直ふたがなくなっても、それほど上がらないかと思っていたが、予想以上に上がってくれた。 短期用エフ・シー・シーは+7万。 こちらも想像以上の上げ。特に寄りの…